
('ω')「ほしの島のにゃんこ」のデータがぶっ飛んだので
このゲームでまったりしよう…
発売日:2019年2月20日
値段:$19.99
容量:888MB
開発:Milkstone Studios(スペイン)
言語:日本語対応
■どんなゲーム?
一言でいうと「ほしの島のにゃんこ」のような農場ゲー
野菜や果物、木、花などを植えて金に換えて
領地を増やして行くゲーム
最終的には稼いだ金で家(内装可)、道路、柵、アーチ、街灯などの建築も楽しめる
内装に関しては「どうぶつの森」に近いことがほぼ可能
■操作
A:決定、耕す
B:キャンセル
X:畑や不要な建築物を更地に戻す
L:マップ
ZL:トラクターに乗る or 降りる
R:視点切り替え(3段階)
ZR:歩き or ダッシュ
+:クエストログ、ゲーム終了など
R3:建築物や作物の移動、Aで再設置、建築物の設置前の回転など
■各アイコンの意味は?
・左上の四角いオレンジのゲージ…ガソリン残量
・〃 の黄色☆…プレイヤーLv
・右上の紫色☆…農場Lv
・〃 の大きな円ゲージ…季節の変わり目
・〃 のコイン…作物の購入に必要
・〃 のダイヤ…ツールの購入や農地拡大に必要
・〃 のメダル…上位ツールの購入に必要
・〃 のチケット…農民を雇ったり家具を購入をするのに必要
■変更した方が良いオプションは?
1.ダッシュボタンをトグル式へ(常時ダッシュ)
2.UI表示の「いいえ」になっている物を「はい」へ
特に収穫数の表示は便利なので出して置いた方が良い
エキスパートは「いいえ」のままで
3.画面分割を縦表示へ
■画面分割のやり方は?
1P(親)の農場に最大2~4人までゲストとして参加可能で、
レベルやクエスト、資金などが全て共有される
オフラインで協力プレイをするには、
1.タイトル画面でXボタン(ユーザー切り替え)を押す
2.コントローラー画面でL+Rを押して参加人数を決める
■序盤Q&A
・最初に何をすれば?
最初のクエストが「レタス」と「りんご」の収穫なので、
まずはこの2つに投資する
1.耕す→レタスを植える→水を撒く→待つ→収穫
2.りんごの木を植える→待つ→収穫
・季節とは?
四季で植えられる作物や収穫時期に制限が入る
季節を跨いでもデメリットはないのであまり気にする必要は無い
クローバー(春)→ひまわり(夏)→紅葉(秋)→氷(冬)
・金がなくなったら?
収穫までやれることは何もないので放置するのが一番だが
小銭を稼いで粘る事は可能
(因みにswitch本体の電源を切っても作物は育つので安心を)
1.余っているダイヤで井戸を18基ほど作って小銭を回収する
2.小銭でレタスやニンジンを栽培してダイヤを稼ぐ
3.果樹やアスファルト、バス停などのレイアウト変更を楽しむ
・ダイヤを増やすには?
1.クエストをクリアする
2.作物を貯めて露店に売却する
3.収穫報酬で金の代わりにダイヤが貰える作物を作る
4.ログインボーナス
・トラクターの使い方は?
1.ZLボタンで呼び出せる
2.近接3×3の9マスを一気に「耕し、水撒き、収穫、移動」出来る
3.移動、農作業でガソリンを消費する
4.ガソリンがなくなったら給油ポンプで補充する(お金は掛からない)
5.移動でガソリンは消費しない
・道路とか作る意味あるの?
移動速度が上がる
・建築物を更地に戻すと金は戻って来るの?
購入コストの半分が戻って来る
・花に水を上げる意味はあるの?
成長速度は上がらないが収益とEXPが上がる
攻略チャート序盤1.クエストに合わせて作物を作る
トラクターの仕事範囲が3×3なので畑なら36マス、
果樹や花などは9マスで作って行くと効率が良い
クエストは+ボタンのクエストログから確認可能
ポイント
時限式のイベント作物は高価な上に報酬が金ではなくダイヤなので
序盤は手を出さない方が良い
但し、頑張れば新しい家具やスキンアイテムが貰える
2.農場Lvが上がると新しい建築物(店)が追加されるので購入する
ポイント
装飾品は見た目アイテムなので序盤は購入しない方が良い
3.収穫サイクルの速い「レタス」を量産して店でダイヤを稼ぐ
4.長時間放置する場合は、花や作物の高額作物で金を稼ぐ
基本的に数時間から2日間など時間の掛かるものほど高額な報酬が手に入る
尚、「家畜」はこのゲームで破産する原因第一位なので手を出さない方が良い
5.ガソリンポンプを2基作ってトラクター運用する
6.ズッキーニのレベルを上げてイエローズッキーニをアンロックする
以降、しばらくはイエローズッキーニで金策をする
(金対策)中盤1.農場Lv12で蜂蜜屋を作る(メダル×12が必要)
2.蜂の巣箱×20→蜂蜜屋のコンボでメダルを入手する
蜂蜜屋はハチミツ×20で「メダル×1、経験値40」が貰えるツールで、
蜂の巣箱は23時間で「ダイヤ5、ハチミツ×1」が作れるツールとなっている
3.金の生る木を植えまくってダイヤを安定供給させる
(ダイヤ対策)4.稼いだダイヤで農地をある程度拡大して
畑エリア、花エリア、果樹エリア、釣り堀エリアのように区分けする
5.稼いだダイヤで納屋を買いまくって作物のストック上限値を爆上げする
6.稼いだダイヤで
蜂の巣箱を200個作成して
毎日メダルを10個貰えるようにする
(メダル対策)7.家を建てて、家事でチケットを入手する
入手方法は、以下の3つ
・キッチンで料理を作る
・ピアノを演奏する
・絵を描く
家は、1つの村に最大で4つまで立てる事が出来る(同じモデルの家は作れない)
(チケット対策)8.メダル15で農民を雇い、1時間2チケットで働かせる
一定範囲内の仕事を全自動でやってくれるので便利
「釣り堀」や「果樹園」をまかせるとかなり楽になる
9.「リンゴの果樹園」を作り、農民で全自動化させる
「果実絞り機×2」→「ジャムスタンド」のコンボでメダルを稼ぐ
ジャムスタンドの効果はジャム×10をメダル×1に変換できる
農園レベルが25になったら、上位互換のタマリンド園に替える事で
収入が10倍になり、お金の面でも安定するようになる
(メダル対策2) (金対策2)終盤1.ロックされている作物の解除条件を調べて
該当する作物のレベル上げを行う
2.金、ダイヤ、メダル、チケットが安定してくるので
農場や家のリフォーム、全自動化を楽しむ
3.50万ぐらい手元に残る様になったら家畜業に手を出して
全自動化で大儲けする
4.農場LV、キャラLVをカンストさせる
5.全レシピをコンプする
6.イベント農作物をコンプする
7.DLCを購入したり、新たなる農場へ旅立つ
お疲れ様でした
■海外ゲームの購入方法は?
こちらを参考にどうぞ
海外【PS4版】森林サバイバル『THE FOREST』の買い方