■Seaon1 Week1
1週目はベテランの難易度が高めでした。
ランキングの最下位ページを見た限りではクリアできた人は1000人程度だったようです。
私のクリアタイムは1分4秒99。奇跡すぎるorz
・ルーキー
車種:MUSCLECAR コース:City Limits 時間:--
参考動画:なし
・プロ
車種:MUDPLUGGER コース:Pier Pressure 時間:5分38秒以内
参考動画:http://youtu.be/8BcLS3sq7fA KENさん
・ベテラン
車種:ラリーカー コース:Car go 時間:1分5秒以内
参考動画:http://youtu.be/76jTLjUS--s KENさん
参考動画:http://youtu.be/eGtXA5u_rUY PhenomEvolutionさん
車でコンテナショートカットはさすが。外人すげぇ。
■Seaon1 Week2
2週目はどれも簡単だったように思います。
・ルーキー
車種:ATV コース:High Way 時間:2分6秒以内
参考動画:http://youtu.be/6DHKyX7qgQI KENさん
・プロ
車種:チョッパー コース:off the Rails 時間:1位を取れ
参考動画:http://youtu.be/4N1CnaAbfWo KENさん
・ベテラン
車種:スーパーミニ コース:Suburban Shakedown 時間:1分10秒以内
参考動画:http://youtu.be/IWrNa_eh7WY KENさん
参考動画:http://youtu.be/dOG9aTygfq8 PhenomEvolutionさん
■Seaon1 Week3
3週目はベテランのCPUが激ツヨでした。
敵車が全てモントラで、積極的に潰しにかかってきます。
・ルーキー
車種:MUDPLUGGER コース:The Mile High Club 時間:4分以内
参考動画:なし
・プロ
車種:BIGRIG コース:Double-Decker 時間:4分以内
参考動画:http://youtu.be/EEQGR7sTOuU PhenomEvolutionさん
トンネルを抜ける際にMAXスピードでジャンプすればヘリの攻撃を避けれます。
チャージの使いどころが重要です。
・ベテラン
車種:MUSCLECAR コース:Credit Crunch 時間:3分10秒以内
参考動画:http://youtu.be/lyWIvGm3zI8 PhenomEvolutionさん
タイムアタックで1分切れる人ならなんとかクリアできると思います。
頑張ってください。
■Seaon1 Week4
4週目はプロが苦行ですね。二度とやりたくないレベル。
・ルーキー
車種:スーパーカー コース:Sea Spray 時間:1分34以内
参考動画:なし
・プロ
車種:モントラ コース:Rising Damp 時間:3位以内
参考動画:なし
CPUが団子状態で効率無視のタックルを仕掛けてくるのが特徴。
クリア条件がタイムではないので、状況によっては自爆で一掃するのも手。
とにかくイライラするので気長に…
・ベテラン
車種:スーパーバイク コース:Faling Down 時間:3分25秒以内
参考動画:http://youtu.be/x6ZHhtRTU00 PhenomEvolutionさん
タイムアタックで1分5秒程度で走れる人ならなんとかなります。
動画は狭いコースを走っていますが、全部屋根上の方が安定します。
コツは3週ノーミス。ジャンプポイントの進入角度を覚えるのが重要。
■Seaon1 Week5
5週目はタイム条件が緩いので全部簡単です。
・ルーキー
車種:MUDPLUGGER コース:Up in Smoke 時間:-
参考動画:なし
・プロ
車種:ラリーカー コース:Wargames 時間:3分45秒以内
参考動画:http://youtu.be/8SoW5e47Lv0 KENさん
・ベテラン
車種:レーシングトラック コース:Double-Decker 時間:1位
参考動画:http://youtu.be/6hdCfy0l3dI KENさん
■Seaon1 Week6
6週目は、周回数の多いコースが面倒でした。
人によってはベテランで心が折れるかも。
・ルーキー
車種:バギー コース:Financial Ruin 時間:46秒以内
参考動画:http://youtu.be/91jKT6gE1jY KENさん
・プロ
車種:バギー コース:A Bridge Too Far 時間:4分45秒以内
参考動画:http://youtu.be/8VU2vmyLpEQ KENさん
動画の様に海岸沿いを走るのが超重要です。それ以外は無理をしない方が無難。
クリアできない人はスタートを左に、森ショートカットなし、崖の分岐左からジャンプ台でも
1分7秒きれますのでチャレンジしてみて下さい。
タイムアタックで1分7秒~8秒台で走れる人ならクリアできると思います。
・ベテラン
車種:バギー コース:Poer Pressure 時間:1位
参考動画:http://youtu.be/3LEfo_fOZSM KENさん
4周あるので失敗すると面倒ですが、Week4のプロに比べたら
CPUの邪魔が少ないので楽な方です。
■Seaon1 Week7
7週目は全部簡単です。
人によってはプロで手こずるかも。
・ルーキー
車種:スーパーバイク コース:Wargames 時間:3位以内
参考動画:なし
・プロ
車種:モントラ コース:Ship Shape 時間:1分35秒以内
参考動画:なし
タイムアタックで44秒台を出せる人ならクリアできます。
最速ルートは、橋後を右側に進んでいけばOKです。
廃屋を通ったり、ゴール前のジャンプ台に乗る必要はありません。
・ベテラン
車種:スーパーミニ コース:The End is Nigh 時間:1位
参考動画:なし
■Seaon1 Week8
8週目は全部簡単です。
・ルーキー
車種:マッスルカー コース:End of the Line 時間:1分20秒以内
参考動画:なし
4回くらいクラッシュしても大丈夫です。
・プロ
車種:ダートバイク コース:Baled 時間:3位以内
参考動画:なし
コースを覚えて無くも大丈夫です。
・ベテラン
車種:スーパーカー コース:City Limits 時間:2分12秒以内
参考動画:なし
過去に走っているコースなので、全クリしている人なら余裕です。
■Seaon1 Week9
9周目は全部簡単です。
・ルーキー
車種:ビッグリグ コース:Rubbernecking 時間:1位
参考動画:なし
・プロ
車種:ATV コース:Waves Mutination 時間:2分50秒以内
参考動画:なし
難しい逆走コースですが、クリア条件がゆるいので
安全運転をした方がクリアし易いです。3回くらいは
クラッシュしても大丈夫です。
・ベテラン
車種:レーシングトラック コース:Ship Shape 時間:1位
参考動画:なし
過去に走っているコースなので、全クリしている人なら余裕です。
■Seaon1 Week10
10週目はどれも平均的な難易度。
毎週このぐらいでやって欲しいものです。
・ルーキー
車種:ダートバイク コース:Retail Therapy 時間:5分5秒以内
参考動画:なし
ルーキーにしては難易度高め。4週あるので1週目でタイムを稼いでおきたい所。
1週目を1分22~26秒ぐらいで走ればクリア可能です。
・プロ
車種:レーシングトラック コース:Road Warriors 時間:2分5秒以内
参考動画:なし
若干タイムは厳しめ。最短ルートを単純に走っていてもクリア不可能。
コツは、各ジャンプポイントで的確にブーストを冷却させること。
タイムアタックで55秒を切れる人ならクリアできます。
・ベテラン
車種:スーパーミニ コース:Coach Party 時間:3分26秒以内
参考動画:http://www.youtube.com/watch?v=ekVYGAferNk JINX666tubeさん
そこそこ厳しい。タイムアタックで1分1~3秒台の腕前が必要。
ルートは最短よりも動画を参考にして水溜りポイントを抜けた方が無難。
■Seaon1 Week11
11週目はベテランが鬼門。
1週目のベテランの次に難しい実力勝負。
・ルーキー
車種:ダートバイク コース:Buena Vista 時間:5位以内
参考動画:なし
簡単。
・プロ
車種:スーパーミニ コース:Terminal Velocity 時間:1位
参考動画:なし
簡単。
・ベテラン
車種:チョッパー コース:Mainlining 時間:2分28秒以内
参考動画:なし
これといった攻略がないのでかなり難しい。
ルートは一般的な道を走った方が良い。(左の洞窟は却下)
コツとしては、1.水の上を的確に走る、2.ジャンプ中は吹かさないの2点。
タイムアタックで47秒~48秒前半で走れる人ならなんとかクリアできます。
■Seaon1 Week12
最後の12週。
・ルーキー
車種:バギー コース:Aces High 時間:1分18秒以内
参考動画:なし
最短ルートから脱落しなければ簡単にクリアできます。
・プロ
車種:ラリーカー コース:Welcome to the Neighbourhood 時間:2分28秒以内
参考動画:http://youtu.be/cBfeYZD3hgk KENさん
最短よりも動画のルートを参考に走るのがベスト。ノーミス必須。
タイムアタックで50秒台~51秒台で走れる人ならクリアできます。
・ベテラン
車種:ビッグリグ コース:Bride to Nowhere 時間:3分55秒以内
参考動画:http://youtu.be/Uxk7EhtGIAo KENさん
動画を参考に水冷タンクを潰して走るのがベスト。
但し、最初の分岐は左の段々よりも右の方が早い。
ある程度コツをつかんだら1周目で1分25秒、2週目で2分40秒を目安に
リトライしていこう。タイムアタックで1分10秒台を出せる人なら安定クリアできます。
全36イベントお疲れ様でした