サブクエ・コンプリストサブクエの基本
・取り返しのつかない時限クエはありません。
・アクティブに設定すると探し物に!アイコンが付いてナビが可能になります。
・クエによっては発生時間があります。「クエ詳細」で確認可能です。
1話①かくれんぼ
3階に居るアフトに話し掛けると発生。
次の3人を見つける必要あり。
タルル・・・NPC(スプラー)が居る巨大戦艦の近くの樽。
アクト・・・雑貨屋の箱の上。
カゲゲ・・・ じっちゃんがいる所から正面に進んで右手積荷の箱。
全員見付けたら3階に戻るとクリア。
②1000回目の遅刻
3階の外デッキに居るケビケビに話し掛けると発生。
サルベージ近くの見張り台に居るリムリムに話し掛けて、
「スイーツハニーシロップ」店で「ノポポンロール」を購入する必要あり。
・「思い出のペンダント」はどこ?
サルベージでノーマルシリンダーを使って出現した「カニ」を倒す。
③積み荷の護衛
交易所に居るイゾルデに話し掛けると発生。
ドッグ周辺にカニが発生するので倒せばクリア。
2話①襲われたノポン商人
街に入る前の草原に居るノポンに遭遇すると発生。
敵を倒せばクリア。
②鮮やかフルーツパイ
居住区のツィーナに話しかけると発生。
「ハッスルハスx4」と「ミントフィッシュx7」を採集で集める必要あり。
③トリゴのクレーン破壊事件
街入口のヤンに話し掛けると発生。
下記2つのサブクエをクリアする必要がある。
「トリゴの街クレーン修理」「クレーンを壊したのは誰だ」
④トリゴの街クレーン修理
街入口のマチェに話し掛けると発生。
・「ワインディングギア」はどこ?
街のサルベージポイントからノーマルシリンダーで取れる。
1回成功で1個取れるので、苦手な人は1ボタンに賭けるのも有り。
紫色のギアが「ワインディングギア」。
⑤クレーンを壊したのは誰だ
街入口のペトルに話し掛けると発生。
・情報1・・・街入口の右手の見張り台の上。
・情報2・・・農場に居る。
・情報3・・・街入口のカフェの箱から屋根伝いで進む。
・「百発百中のターキン」と「機知奇策のターキン」はどこ?
設定で時間を19時に合わせる。
街を出てすぐ近くにある「はしご付きの樹」の前に居る。
⑥応報
※メインクエスト「ニアの情報収集」クリア後に出現。
商店街のバウリに話し掛けると発生。
「ペルーニベジタブル」店の全商品を買えばクリア。
⑦家具職人の悩み
※メインクエスト「ニアの情報収集」クリア後に出現。
商店街のヨルゴに話し掛けると発生。
草原(ザインの標木)でバトル開始(ゴリラx3)。
・「まよいヅタ」、「マッスルブランチ」はどこ?
樹の採集から低確率で取れる。
ファストトラベルでリスポーン可能。
⑧泳げない少年
※トラがパーティ加入後に出現。
街のすぐ近くのクーレル湖の近くに居る。
・「ウキウキ草」はどこ?
アクティブに設定するとクーレル湖に!アイコンが出る。
3話・メインストーリーの大背骨の境界はどこ?
ファストトラベル「旅人の止まり木」の真北に進むとある。
・メインストーリーのグーラの来光の岩屋はどこ?
ファストトラベル「旅人の止まり木」の西の大樹の根っこ伝いで崖を登ったところ。
・メインストーリーの「ベルザ水門」はどうすれば?
「ローネの大木」から回り込んで廃材を焼くと門を開けられる。
①育たない野菜
農場にいるウママに話し掛けると発生。
アイテムを渡して肥料ゲージを100%にすればOK。
一晩したら外壁の毒を調べて基地高台のバルブを閉めればクリア。
②少年の意地
居住区に居るルキーニに話し掛けると発生。
・「純白カブト」はどこ?
早朝5時に設定、宿屋でぐっすり寝て満潮にする。
ファストトラベルのMAPで見て左の孤島にダイブすると手に入る。
③故郷を捨てて
「大背骨の境界」の奥にある「メルナス左肩区」で
魔物に襲われているカップルに遭遇すると発生。
バトルに勝った後、街の薬剤師ニルス→居住区のカリタ→ニルスに会い
戻ってくればクリア。
④傭兵団の真似事
フレースヴェルグの村のゴルッサに話し掛けると発生。
アギトの漂流地に飛んでバトル開始。
村に戻ればクリア。
⑤謎のメモ
「竜の気道」から少し進んだ所(酸の食道)に落ちている地図を拾うと発生。
ファストトラベルで「魂の頂」に飛ぶ。下の水場にスライダー洞窟があるので
流れに乗ってタイミング良くジャンプすると離れ小島に着地出来る。
「折れたナイフ」を入手したら、ストーリーを進めて「青段溝」まで行く。
崖上にトレジャーハンターが居るのでバトルに勝つとクリア。
⑥誰もが最初は駆け出し
ファーレン中央華段群で魔物に襲われている人に遭遇すると発生。
バトルに勝利したら水門を開けて先に進む。
その先でドリル助けて戻ってくればクリア。
⑦鮮やかな絵の具
フォンス・マイム商業区にいるデボラに話し掛けると発生。
・「シュリブの甲羅」はどこ?
腹部「ローネの大木」にいるクリムシュリブ(カニ)を倒す。
・「トリコロ岩」はどこ?
頭部「魂の頂」の岩場で採集。
4話※ここから傭兵任務が必須になってきます。
たらい回しが酷いのでメインを進めた方が良いかも知れません。
①憧れの空へ
ゴルトムント飛行甲板にいるププンに話しかけると発生。
食べ物を買い漁ってププンの達成度を100にする。
ハラペッコ食堂のドデカきのこパイがオススメ。
→グーラの下層でププンに会う。※引き潮限定
→トリゴの街「樹梢の小径」でププンに会う。
「ファンシーボルト」…トリゴの基地のサルベージ。
「ミルフィーロック」…インヴィディアで採集。
「クリムゾンギア」…ゴルトムント帰還港の北にあるウズシオでサルベージ。
以上でクリア
②ウワサを届けて
アヴァリティア商会の食堂に居るファララに話しかけると発生。
近場の食堂で「ウタウマクナルルン」を作る→レシピ4を作る。
・「ライノの尻尾」どこ?
「ローネの大木」付近に居るカバを倒す。
・「ストラの霜降り肉」どこ?
「リタのオアシス」付近の橋の先の小屋に2体居る青犬を倒す。
→掲示板に張り紙を3ヵ所張る
→傭兵任務「ファララの息子の行方」or 情報を買う。
→フォンス・マイム港に居るソララに話しかける。
→近場のはしごの上に逃げたソララを追いかける。
クリアにはノポンの知識Lv2、観察眼Lv2が必要。
※攻略中
③巨神獣の研究者
フォンス・マイム港に居るピロロに話しかけると発生。
「八石飛び」近くの洞窟に居るガストゥレに会う。
「竜の胃袋」はどこ?「
「ルージャの大瀑布」の先にある。
「竜の胃袋」でバトルあり、LV30代が5体出現するので難易度は高い。
※攻略中
④安穏
トリゴ街の商店街にいるムスビに話かけると発生。
「ソルティーソイル」…「ローネの大木」周辺の草花の採集
「フォルタ」…フレース村の畑で採集
「ルビーマンゴスチン」…「ローネの大木」周辺の草花の採集
→アヴァリティアの傭兵団任務「待望の新作」で「みつまめ契約書」を入手
→アヴァリティアの「スイーツハニーシロップ」で蜜豆おはぎを購入。
→依頼されていた「ビターチョコット」と「蜜豆おはぎ」を渡す。
以上でクリア
⑤トリゴ自警団の要請
街の掲示板を見ると発生。
上層・右半身(旅人の止まり木)に飛ぶ。
丘を登った所にスキートの巣が在るので周辺からハチミツを採集する。
モウに渡すと4つの依頼(サブクエA~D)を受けるので全てクリアする。
A.トリゴ基地前での騒動
基地前にいるギムに遭遇すると発生する。
バトルに勝つとクリア。
B.小さな戦争
広場にいるペロに話しかけると発生。
基地でサルベージして激レアのメタモルオーブを手に入ればクリア。
シルバーシリンダーを使用して、素潜り万歳モーションの赤宝箱x2出現時に確認。
運を上げても大して変わらないのでシリンダーを10個買ってリセマラした方が良い。
C.商品入荷は未定
居住区の酒場でフーラに話しかけると発生。
・「うねり根のキャンプ」はどこ?
「ザインの標木」の北東にある下層の洞窟。
ンポポに会いフーラに荷物を渡せばクリア。
D.憧れのチャノポン
グーラ傭兵団任務「縄張り争いから護衛」をクリアする。
受注にはナックルクロータイプが必要。持ってない人はガチャ必須。
※攻略中
⑥先行く彼女
「ヴァーナスク大滝」周辺に居るカファに会うと発生。
※攻略中